未分類

こんにちは 佐藤です。
気温がぐっと下がり、風邪などひかれていませんか?
私は・・・
やってしまいました。久しぶりの発熱。
平熱の低い私にとっては少しの発熱も大変に感じます。

世間ではハロウィーンやら、クリスマスやら、移り変わっておりますが、年末に向けてちょっと背伸びして、トッピングメニューのご提案です。
カラー・パーマ へのトッピングとして、『コラーゲン』 『ミネラル』をおススメします。
ハリ・コシ・ツヤ がアップするのですが、カラー・パーマと同時に行えるのが魅力です。
カラーに至っては、根元のリタッチにも効果を発揮します。
是非、体験してみてください。

 

 

11月公休案内
4日(金)
18日(金)

いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。

8月31日をもちまして退職させて頂くことになりました。

在職中は皆様に支えられ、充実した日々を過ごすことができ、心より感謝致しております。

今後ともb.Hair Dressersをどうぞ宜しくお願い致します。

能登 沙由利

気温の上下が日々変わる毎日ですが、体調管理はいかがでしょうか?
私は日々、サッカー・ユーロ2016 の録画再生に追われております。
オリンピックもそろそろといったところで、スポーツ三昧ですね。

最近、『暑いので短めに』 とか、『量感を減らしてください』 という声を多く聞きます。
確かに暑いです。
熱が頭にこもるというか、内側から暑いというか・・・
快適に過ごす為にもカットは必要なのだと再実感。
ただ暑いから切るのではなく、季節に合わせ、スタイル提案が出来ればと思っております。

浴衣でお出かけの簡単なアップなど、気軽にご相談ください。


☆7月公休案内☆
4(月)
15(金)
20(水)
27(水)

気温も上がり、紫外線も強い季節になりました。
◆お勧めアイテム◆
エルジューダ・サントリートメント
洗い流さないトリートメントで髪の紫外線対策ができます。
バスタイム後の濡れた髪に使用すると、翌日の紫外線をカットしてくれます。
なめらかな手触りと潤い、且つ SPF25 で日常使いに最適です。

6月は久々に帰省してみようかと思っています。
恒例の御殿場アウトレットのパトロールですね。 (^ Ο ^)

 

☆ 6月の公休案内 ☆
6(月)
10(金)
16(木)
24(金)

新生活を送っている皆さん、生活は落ち着きましたか?
桜の季節もアッという間でしたね。
みなとみらいの赤レンガ倉庫で『イースターエッグ』イベントに立ち寄りました。
行かれた方も居るようで、ちらほら話を伺いました。
DSC_0285DSC_0287

 

 

 

 

 


 

 

桜も見れてよかった。

さてさて、11月振りのゴルフへ・・・
DSC_0307DSC_0309

 

 

 

 

 



 

我ながら、綺麗に撮れてません?
・・・ってそこじゃないか(笑)
まぁ、相変わらず平々凡々のスコアで・・・。
『腕は仕上がっているんですが、良い道具があれば・・・』
なんてほざいてる次第の私ですが、思い切ってアイアンセットを購入しました!!
早く打ちにいきたいなぁ~~

☆5月 公休案内☆
13(金)
20(金)
25(水)

先日、伊東に旅行してきました。
雨の初日移動日、電車がまさかの信号故障で熱海で足止め。
到着が3時間も遅れてしまいました。

テンション上げてくれたのが、『アワビ』 と 『金目鯛』。
ん~、最高。

DSC_0230DSC_0232DSC_0241

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は下田方面まで足を延ばして『城ケ崎海岸』 やら 『海鮮丼』 やら、伊豆を満喫。
お土産はもちろん『塩辛』。
ついつい買っちゃうんだよなぁ~。
瓶物は重いのに・・・
 

☆4月の公休☆
  6(水)
14(木)
27(水)

花粉との闘いが続き、苦しい毎日です。

銀座、 『ダロワイヨ』 にて、四角いシュークリームに出会いました。
ご存じの方も多いようですが、是非お勧めの一品です。
DSC_0185

 

 

 

 

 

 

 

☆3月の公休案内☆
14(月)
16(水)
28(月)

 

 

9日(水)

10日(木)

24日(木)

季節の変わり目で風がつよい日が多くって

まだまだ髪も肌も乾燥対策が必要ですね。

スタイリングしながら髪を保湿してくれるのが、

オーガニックヘアケア【Villa Lodola】のスタイリングシリーズです。

ワックスとグロスジェルがあり

アーモンドオイル、スターフラワーオイルなどの成分が

やわらかな質感に仕上げてくれます。

スタイリング後、手に残ったらそのままハンドケアに使えちゃう優れもの(^^♪

オレンジ、グレープフルーツ、レモングラスなどの爽やかな香りで

穏やかな気持ちに。。。

 

1月末に鎌倉の鶴岡八幡宮にて牡丹園(正式な名前があったはず…。ど忘れしてしまいました…。すみません…。)がやっているとお話を聞きまして、そういえばこの時期は梅や桜のほうばかり気にしてしまってあまり牡丹とゆう物を見たことないなぁと思い行ってきました!

 

 

失礼な話なんとなく牡丹って赤と白でどことなく地味なイメージだったんですが、今はいろんなカラーバリエーションがあるんですね。

薔薇とかは聞いたことありますが今はいろんなお花でいろいろな色があるそうで。

そういえば菊とかも以前見たときいろんな色があったような気がします。

 

もしかしてかなり前からあるんでしょうか?

だとしたらかなり時代に取り残されてしまってますね(笑)

 

たまにはいつもと違った物を見るといろんな発見があるものですね。

日ごろからいろんなものに興味を持てればもっと毎日楽しくなるのかなーなんて思う今日この頃。

 

普段と様子が違ってしまいましたね(笑)

いいじゃないですか。僕だってセンチな気分の時くらいあるんです(´・ω・`)

 

 

 

 

 

IMGP5519IMGP5537IMGP5549IMGP5558IMGP5559IMGP5561IMGP5566IMGP5557

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月のお休みは

 

11(金)

 

23(水)

 

にいただいてます。

宜しくお願いします。

佐藤です。
先日、埼玉県川越市に遊びに行きました。
東横線で乗り換えもスムーズに、自宅から90分弱で到着。
定番の蔵造りを見ながら 『時の鐘』 を横目にうどん屋さんへ。
DSC_0160DSC_0154DSC_0158

 

 

 

 

 

 

 

かき揚げの中には名物さつまいもが ( ^ ^ )

川越といえば 『氷川神社』 ですよね。
DSC_0151

 

 

 

 

 

 

 

良い一年になりますように。

帰路、電車のホームに 『元町中華街 行き』 の電車が・・・
一本で帰れる・・・。
何という安心感。

3月は伊豆に行こうかな?
ここ最近、お出かけの多い、わたくし。

 

店長紹介

横浜市港北区の美容室 b.Hair Dressers(ビィー・ヘアー・ドレッサーズ)は、常にさわっていたくなる髪を創造する美容室です。美しい髪を目指すこだわりのメニュー・サービスをご用意しています。

b. HairDressers 店舗情報

店舗外観

〒222-0037
神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目7番7号
TEL:045-549-6443
FAX:045-549-6466